20代からの投資 月1万円の副収入を目指す。高配銘柄投資の振り返り 月1万円の配当金を目標にポートフォリオを作成しています。高配当銘柄への投資はリスクも伴うためしっかりとした銘柄選定が必要です。 2021.05.06 20代からの投資投資株式投資長期投資
20代からの投資 来期配当予想130円に対して来期予想一株利益135.3円 よって配当性向75%を目指すとすると配当は130円以下 決算前に損切りをしていたJTでしたが配当方針の転換がありました。 これまでもJT株のリスクについては触れてきましたがとうとう、配当性向が高すぎたことや当期利益の減少により配当維持ができなくなりました。 ↓JTのリスクについては... 2021.02.14 20代からの投資JT
20代からの投資 優良銘柄オリックスの振り返り こんにちは!かずよしです。 株式のほったらかし投資で配当 & 優待をゲットすることを目標にしていて、オリックスは構成銘柄の1つとなっています。 2年ほど前からオリックスを保有していますが、各都道府県の特産品を選ぶことの... 2021.01.09 20代からの投資オリックスほったらかし投資投資株投資長期投資
20代からの投資 株式投資 オリックス振り返り こんにちは!かずよしです。 株式のほったらかし投資で配当 & 優待をゲットすることを目標にしていて、オリックスは構成銘柄の1つとなっています。 コロナショック真っ只中の2020年3月~4月は業績悪化による減配リスクから... 2020.12.06 20代からの投資オリックスほったらかし投資投資株投資長期投資
20代からの投資 高配当投資で月1万円の配当収入と米国インデックス投資を併用してハイブリッドで運用 月1万円の配当金を目標にポートフォリオを作成しています。高配当銘柄への投資はリスクも伴うため米国インデックスも併用してハイブリッドで運用します。 2020.11.08 20代からの投資投資株式投資長期投資
20代からの投資 高配当、優待銘柄として人気のオリックス 2021年3月期第2四半期業績予想 こんにちは!かずよしです。 今回は高配当と優待銘柄として大人気のオリックスの第2四半期の業績を予想しています。 オリックスはリースを中心に金融業など幅広い事業を展開する超多角化経営の企業です。 オリックスの事業内容につい... 2020.11.01 20代からの投資オリックスほったらかし投資投資株投資長期投資
20代からの投資 めざせ!配当金生活! まずは月1万円の配当収入を目指します。 月1万円の配当金を目標にポートフォリオを作成しています。高配当銘柄への投資はリスクも伴うためしっかりとした銘柄選定が必要です。 2020.08.15 20代からの投資投資株式投資長期投資
20代からの投資 高配当、優待銘柄として人気のオリックス 2021年3月期第1四半期振り返り 楽しみにしていたオリックスの第1四半期の決算を振り返ります! 業績悪化が予想されていたため株価が下落傾向となっていましたが個人的にはいい決算だったと思います。 オリックスの事業内容については↓こちらをご参考ください。 ... 2020.08.12 20代からの投資ほったらかし投資投資株投資長期投資
2000万円問題 20代から始めて年50万円の配当金を目指す! 100歳まで生きて3,000万円の配当金をゲットする! 40歳になったころに年間50万円の配当金をゲットできるように20代のうちから高配当銘柄をお手頃な価格で購入し長期保有するとう人生の長期プロジェクトを始めました。 銀行の預金金利が0.00?%という超低金利の時代に預金をしていても全く資産が... 2019.11.07 2000万円問題20代からの投資株式投資