今年も梅を収穫したので梅ジャムを作りました。
梅の木が2本あり100kg程度の収穫があるので梅ジャム、梅酒、梅シロップなど色々作っています。

黄色く色づんだ梅を使ってジャムを作ります。冷凍保存すれば長持ちします。

梅1kgに対して砂糖を0.8kgを入れます。
厚底の鍋に梅と砂糖を入れて煮詰めます。

しばらくするとあくが出て来るので軽く取り除きます。
粗熱をとって、梅の実も取り除きます。ゴム手袋をつけて搾り取るように作業をすると上手に実を取り除くことができます。

実を取り除いてからもう一度加熱し、弱火で煮詰めたら消毒をした入れ物にジャムを入れます。
梅1kg分なので写真のようにたくさんのジャムができました。保存料を使っていたいためすぐに食べるジャムを除いて冷凍庫に入れて保管します。

ジャムを作った感想
梅ジャムはあまりお店に売っていないので毎年梅が取れるとジャムにして保存をしています。
2時間程度あればでき、甘酸っぱくて美味しいので是非お試しください!
コメント