日本電産 世界No.1の総合モーターメーカー 日本電産! 「世界No.1の総合モータメーカー」として有名な日本電産の事業概要、業績、配当について見ていきましょう。 私は自動車関連メーカーでシステム系の技術営業をしていますが日本電産のEV向けの製品がモーター +インバーター +減速機がパッケ... 2021.01.25 日本電産
ブリヂストン ブリヂストン(5108) 2021年12月期は黒字決算となるか? こんにちは!かずよしです。 1年ほど前から購入を考えていたブリヂストンですが、コロナショックの真っただ中に購入をしてずっと保有していましたがようやく日の目を見て株価が上昇しています。 3月頃に購入していたので約10か月間は日経... 2021.01.17 ブリヂストン株式投資
株式投資 スタディングを運営するKIYOラーニング(株) オンライン専用で個人向け資格対策講座を運営するKIYOラーニング株式会社についてご紹介します。 私は中小企業診断士と宅地建物取引士の講座を受講中ですがスマホやパソコンで授業を受けることができるため、いつでも、どこでも試験対策の勉強を... 2021.01.17 株式投資
コメダ コメダ 2021年2月期第3四半期(2020年3月~2020年11月) コメダ珈琲を運営するコメダホールディングスの2021年第3四半期(2020年3月~11月)決算が発表されました。 売上収益は前年比▲8.2%の212億4,100万円、税引き後の純利益は▲28.5%の28億6000万円となりました。 ... 2021.01.15 コメダ
20代からの投資 優良銘柄オリックスの振り返り こんにちは!かずよしです。 株式のほったらかし投資で配当 & 優待をゲットすることを目標にしていて、オリックスは構成銘柄の1つとなっています。 2年ほど前からオリックスを保有していますが、各都道府県の特産品を選ぶことの... 2021.01.09 20代からの投資オリックスほったらかし投資投資株投資長期投資
JT 2020年JTの振り返りと2021年の配当予想 こんにちは! かずよしです。 高配当銘柄として人気のJTの2020年を振り返りと2021年の配当予想をしていきます。 NISAの週間買い付けランキング2020/12/28~2021/1/1を確認したところ、堂々の1位にな... 2021.01.05 JT株式投資高配当株
不動産投資 不動産投資(不動産賃貸業)のキャッシュフローについて 不動産投資は経営者の視点が必要 こんにちは!かずよしです。 不動産賃貸業を営むにあたってキャッシュフローについて注意点や不動産投資には"経営者の視点が必要"ということについて解説していきます。 私は20代ですが祖父がやっている不動産賃貸業(俗にいう不動産投資... 2021.01.05 不動産投資
株式投資 日産自動車の事業内容、業績、配当について 高配当銘柄として人気だった日産自動車について事業概要、業績、配当について見ていきましょう。 2018年には1株当りの配当が57円でしたので、100株購入で10万円程度で5,700円の高配当株として私の勤め先でも多くの方が日産の株式を... 2021.01.05 株式投資