コメダ珈琲 4月度月次

コメダ

コロナウイルスの影響による売上を心配していたコメダの4月度月次が公表されたので紹介します。

決算などの詳細は過去記事をご参考ください!

4月度

全店舗売上 55.2%

既存店売上 53.1%

3月度はコロナの影響がありましたがそれでも全店舗 94.5%、既存店90.5%と検討をしていましたが緊急事態宣言の出る中、4月度は大幅に売上が減少しました。

FC向け卸売売上前年比3月4月5月6月7月8月上期計9月10月11月12月1月2月下期計年度計
全店94.555.2    75.1       75.1
既存店90.553.1    72.3       72.3
総店舗数896897    897       897

新型コロナウィルスに起因する緊急事態宣言の発令以降、国と各地方自治体による営業自粛要請に則り、臨時休業や営業時間の短縮を実施。

売上を確保するため、新しく開発した専用メニューによるテイクアウト、店頭でのパンの販売や物販を強化するとともに、自前による配達も含めたデリバリーサービスの強化にも努めているそうです。

コロナが収束するまでは厳しい経営となりそうです。営業利益率20%の超優良企業ですが、さすがに売上が前年比50%台だと赤字は確実です。5月も厳しいと思うのでテイクアウトなども頑張って欲しいです。

コメダホームページよりテイクアウトの商品一覧を確認できますのでぜひご活用ください!

http://www.komeda.co.jp/pdf/takeout_top.pdf

その他、株主にはうれしい優待の期限延長のお知らせがありました。

2020年5月末日期限の株主優待券は有効期限を1年延長するようです。

私は既に使用済みのため活用できませんが、まだ利用していない方には朗報だと思います。

以上、今後もコメダを応援していきます!

コメント