ぼっち旅行 ぼっち旅行 熊本編 先日結婚をしましたが、元気に楽しくぼっち旅行に行ってきました(笑) 今回の目的地は熊本県です。セントレア-熊本間にANA便があるので陸マイラーの力を全力発揮して行ってきました。 特に九州地方はウィンターシーズンは必要マイルも少なく(往復12... 2019.12.28 ぼっち旅行一人旅行熊本阿蘇
NISA 2020年 NISAを使った資産運用方針について 2020年のNISAを使った資産運用方針について 非課税口座であるNISAをフル活用をして2020年の資産運用を考えています。 www.lifebeter.work 2019年から高配当銘柄(配当3%以上)の銘柄を選んでNISAで運用を... 2019.12.27 NISA投資株高配当
ワークマン ワークマンプラスについて WORKMAN Plus ワークマンプラスに初めて行ってきました。目的は趣味の畑作業に使えるウェアとシューズを購入することです。作業着や長靴は持っていますがポップな感じで農作業をしたいので 実用性と機能性に加えて「少しカッコいい」、「ムダにカッコいい」をテーマに... 2019.12.27 ワークマンワークマンプラス
NISA 新しくなるNISA制度について 金融庁 NISAの概要より NISAとは 少額投資非課税制度(NISA)が2024年に刷新することになりました。 NISAとは年間120万円の枠内であれば株式や投資信託の運用益・配当金が非課税となる制度です。 (年120万円を5年間運用でき... 2019.12.15 NISAつみたてNISA制度変更
チンゲン菜 プランター栽培 チンゲン菜 プランターで育てたチンゲン菜を収穫しました。 植えてから1か月程度で収穫。時々水をやっておく程度の手入れで育ちました。 完全無農薬です。収穫してすぐに調理をしました。やっぱり取れたてが一番! よく洗って土を落とします。収穫時は根に土がた... 2019.12.11 チンゲン菜プランター栽培男料理
イタリアン ラザーニャの作り方 おもてなし料理に最適のボローニャ風ミートソースの定番、ラザーニャの作り方です。 ちなみに、もともとイタリア語で「Lasagna」と書くのでラザーニャですが、日本語ではラザニアが一般的です。どちらも同じですが、イタリア語に近いラザーニャと表記... 2019.12.10 イタリアンラザーニャ
KDDI ソフトバンク株について 大型買収を繰り返すも株価に影響無し 三大キャリアとの比較 高配当のソフトバンク株 ソフトバンクから上期の配当金(4,250円)を受領しました。購入時は1,200円/株 ×100株 = 120,000円の投資で年間配当予想8,500円だったため、驚異の利回り6.7%です。12万円を預けて8,5... 2019.12.09 KDDINTTドコモソフトバンク三大キャリア携帯
未分類 フリッタータ オーブンオムレツの作り方 フリッタータとはたっぷりの具を入れて焼いたオーブンオムレツのことです。 フリッタータ(伊: Frittata)は、イタリア料理の一つ。オムレツやタルト生地を省いたキッシュに似た卵料理である。肉、魚介類、チーズ、野菜、パスタ等の具材を多目に入... 2019.12.08 未分類
キャベツ 畑づくり ニンニクとキャベツを植える 前回はマルチが強風でぶっ飛んだのでマルチを張りなおして強風でもぶっ飛ばないようにしっかりと固定してみました。 ▲マルチがぶっ飛んでたまねぎの苗だけになってしまいました。 ▲マルチを張りなおして土や石でしっかりと固定しました。 ▲たまね... 2019.12.01 キャベツニンニク畑
Genky DrogStores Genky DrugStores(9267)の株を売却 8月に購入をしていたGenky DrugStores(9267)の株を売却しました。11月以降の月次売上の減少が売却の理由となります。 保有した場合の利回り 配当 2,500円 + 株主優待2,000相当(お米5kg)×2 = 6,50... 2019.12.01 Genky DrogStores優待売却株