7月に植えた里芋をついに収穫しました。
里芋は水分を欲しがるので基本的に118日間毎日水やりをして育てました。収穫の目安は10月~12月です。そろそろ気温も下がってきたので収穫することにしました。
収穫前 午前中に収穫をすることにしました。里芋は人生で初めて育てましたが、芋が地中あり見えないので育っているか全く不明。
スコップを使って芋を傷つけないように掘ります。
掘れたけど根っこと土ばっかり。芋が無いように見える・・・
土を払うとちょっとだけ芋がありました。思ってたよりも少ないぞ・・
土がかなりついていたので水洗いしてきれいにしました。
結局、あんまり芋はなさそうです。明日、調理をしてみるのでどれくらい食べられる部分があるか確かめてみます。
こんな感じで調理したいです。
tarotarogogo.hatenablog.com
コメント