東京モーターショーに行ってきました。今年のモーターショーのテーマは『OPEN FUTURE』です。
話題のコンセプトカーも多くあったので紹介します。
東京モーターショー公式HP
www.tokyo-motorshow.com
レクサス『LF-30 Electrified』
レクサスの電動化ビジョン「Lexus Electrified」を象徴するコンセプトカー。レクサスでは初のEVです。
▲翼のように開くガルウィングのドア
Lexus LF-30 Electrified: The future of Lexus design is shocking
▲LS 500h
SクラスのEV 『ヴィジョンEQS(Vision EQS)』
▲EQとは「電動化により無駄な排出のない未来へ」をコンセプトに、メルセデスが打ち出した新ブランド。SはS classのSです。
HONDA
▲ビジネスジェット機「ホンダジェット」ビジネス機で世界で一番売れているのがこのホンダジェット。カタログ価格は約5億円。
▲4代目となる新型ホンダ『フィット』が発表されました。
SUZUKI
話題になっていたのがこの「WAKUWAKU」をテーマにしたスズキWAKUスポ。
▲クーペモード
一台で楽しさ、ワクワクを家族内でシェアリングできるパーソナルコンパクトPHEV。
▲通常のトランクにあたる部分に内蔵されているハードトップ(?)がニョキニョキとせり上がってきて、クーペからワゴンに変身する。
マツダ初の量産型EV 「MX-30」
▲ちなみにドアは観音開きになります。
公式Youtube
YAMAMA
AISIN
J-TEKT
コメント