ニューヨーク NBAストア NBA Store NYC 5th Ave

NBA

ニューヨーク5番街にあるNBAストアに行ってきたのでご紹介します。

<マップ>

▲5th Aveをセントラルパーク側からエンパイアステイトビルディングに向かう途中にあります。

<ストアの外観>

▲エンパイアステイトビルディングとNBAストア 超好立地な場所にあってびっくり。NBAファンにとっては自由の女神よりも重要な目的地です(笑)


▲入口の様子 NBAロゴが大きい 最高!

<ストア内>

▲まずは地元ニックスとネッツのに新加入したKDとバレットのユニフォームが展示されていました。KDはこれまで背番号35でしたがネッツでは8番のようです。ちなみにバレットは左利きなのでこのシュートフォームは違いますね(笑)


各チームのエース達のユニフォーム。めっちゃかっこいい。価格は124.99ドル。移籍したりして古いユニフォームはディスカウント対象になってました。


イーストの選手を中心に売れ筋のカリー、ハーデンのユニフォームが多くありました。ちなみに、私がファンであるスパーズのエース(LA,DeROZAN)のユニフォームはどこにも無いという・・・売れませんからね(笑)


▲地下1階に降りると昔活躍した選手や旧式のユニフォームなどがありました。写真はカリーの2010年頃からのユニフォーム。ルーキーシーズンからセンスの良さを見せてくれいて注目していたのでとても懐かしいですね。


アイバーソンのユニフォーム。


▲クリアランスセールのコーナー 移籍・トレードなどで所属チームが変更になった選手のユニフォームの余りがディスカウント(80ドルくらい)で購入できます。この中で最もユニフォームが売れ残っていたのが、なんとシクサーズ時代のマイケル・フルツでした(笑)


▲確かにドラフト1指名されて大量にユニフォームが作られたけど全く活躍せずトレードされ、最近も活躍していので売れる気がしませんね。そういう意味だと2013年にキャブスから一位指名されたアンソニー・ベネットも大量に売れ残ったでしょうね(笑)


▲全部、フルツのユニフォーム。80ドルはちょっと・・・・


▲オフシーズンにトレードされたイングラムとボールも絶賛クリアランスセール中でした。


▲ロケッツの強力バックコード2人、ハーデンとウエストブルックのユニフォーム。ロケッツのユニフォームかっこいいです。


▲友人がNBA Japan Game ロケッツvsラプラーズ戦を観に行くそうなので会場に着ていけるようにハーデンのユニフォームを購入しました。


▲スパーズのエース2人のユニフォームはありませんでしたがジノビリのがあったので購入しました。


▲ユニフォーム以外にもキャップ、ジャージ、靴下、マグカップなど小物も充実しているのでニューヨークに来た際にはお立ち寄りください。

NBA Store | The Official NBA Online Store | Jerseys, Fashion, Accessories and More

コメント