パプリカが大好きなのでパプリカを使った料理を調べていたいところこの料理を発見。パプリカの中にひき肉・野菜・米を詰めて煮るという大胆な料理です。インパクト重視の料理です。
<材料>
パプリカ 人数分 (4個)
合いびき肉 250g
お米100cc
たまねぎ中1個
にんじん1本
トマト3個
エリンギ又はマッシュルーム1個 又は 6個
ローリエの葉っぱ5枚
塩 こさじ1
あら挽きの黒胡椒適量
(1)パプリカの種を取り除きます。スプーンを使うとうまくできます。
(2)鍋に輪切りにしたトマトを敷き詰めます。
(3)たまねぎ、にんじん、エリンギ等はみじん切りにする。まず、たまねぎとにんじんを炒めます。火が通ってきたら合いびき肉とエリンギ又はマッシュルームを入れて炒めます。
(4)水に浸しておいたお米の水を切り、(3)に入れる。
(5)10分程度炒めます。
(6)パプリカに(5)を詰め、トマトで蓋をします。
(7) (2)パプリカをセットし、パプリカが浸る程度に水を入れます。ローリエを入れて、30分程度煮ます。この日は圧力鍋を使いました。
(8)パプリカを取り出し完成です。パプリカを割ると、こんな感じです。ボリュームがあるのでこれだけでお腹いっぱいです。
コメント