じゃがいもの収穫をしたので収穫の様子を紹介します。
<目次>
1.じゃがいもの栽培スケジュール
2.じゃがいもとは?
3.じゃがいもを掘る
1.じゃがいもの栽培スケジュール
じゃがいもは春作と秋作の二毛作が可能です。
比較的手間がかからないこと、長期の保存が利くこと、料理の用途が多いことなどから家庭菜園にとても向いた野菜です。
2.じゃがいもとは
じゃがいもは根っこと思われがちですが、実際は茎が肥大化した部分がじゃがいもです。
よって、じゃがいは種芋よりも上にできるので比較的地表に近い部分にできます。

3.じゃがいもの収穫
じゃがいも全体。
まずはじゃがいもの葉を抜きます.簡単に抜けました。
葉を抜くとじゃがいもも一緒に取れました。意外と簡単!
周辺を掘っていきます。じゃがいもは茎なので上の方にたくさんあります。
もう一個とれました。土があまりついてなくてきれいです。
1本からこんなにじゃがいもがとれました!
3本掘って20個くらい収穫できました。豊作です。
じゃがいもを掘ったときの様子です。
その他、ピーマン、ナスも収穫しました。豊作♫豊作♫
おすすめのじゃがいも料理です。
コメント