料理会でヴィシソワーズを作ったので紹介します。
<ヴィシソワーズとは>
バターでたまねぎ、じゃがいもを炒め、コンソメを入れて、牛乳と生クリームを入れたスープ
<歴史>
フランスヴィシー出身のシェフがリッツカールトン NYで働いていた時に考案し、ヴィシソワーズと名付けたそうです。
第二次世界大戦中、フランスのヴィシー政権が親ナチスだったことから、アメリカでこのスープ名の改名の運動がありました。しかし、既にヴィシソワーズで定着していたため、改名はうまくいかなかったようです。スープにも歴史があります。
<作り方>
(1)ジャガイモは薄めにスライスし水にさらします。
(2)鍋にバターを溶かしスライスしたたまねぎを入れます。しんなりするまで弱火で炒めます。
↓実家で収穫したたまねぎを使いました。
(3)ジャガイモ、水、コンソメを加え鍋をしてジャガイモが柔らかくなるまで煮ます。
(4)粗熱を取るために水冷します。
(5)ミキサーにかけます。
(6)鍋に戻します。
(7)牛乳を加えて塩コショウで味を調整します。
(8)生クリームも加えます。
(9)冷蔵庫で冷やして完成! 時間がなかったので冷凍庫で瞬間冷却しました。
お店で食べたら結構高いですが、じゃがいも・たまねぎがあれば作れます。
新玉、新ジャガの季節なのでぜひお試しください!
<材料>4人分
・じゃがいも 中4個 ・たまねぎ 中1個・バター 10g
・生クリーム 1/4カップ・塩コショウ 少々
<その他の料理>
コメント