高配当投資

高配当投資 4年目

高配当投資を始めてから4年目に投入しました。目標は開始から10年で税引き前の配当を50万円にすることです。 そこで今回の記事は4年目に突入した時点での成果報告と今度の見通しや戦略について紹介をしていきます。 高配当投資三年間の...
実家

実家の片付け ゴミ250kgを1日で処理

昔の人はものを大切にしたのか、単に片付けをしなかっただけなのか。 実家にはゴミ、ガラクタが大量にあります。20年ほど前にわざわざ不用品を保管するスペースを増築してまで「いつか使うかもしれない」という発言もあり保管していました。 ...
国民年金

国民年金の追納をします!

学生時代に猶予していた国民年金の追納を行いました。 追納金額は合計で71万円もあり一括で払うのは負担感があるため、毎年20万円くらいずつ分納する形で追納をしています。 国民年金はおおよそ毎月16,000円の納付のため、年間で約...
ブルーベリー

ブルーベリー収穫 豊作でした!

昨年から真面目にブルーベリーのお世話を始めました。 ついに収穫時期を迎えて思ってたよりも豊作でした! お世話の内容は主には冬季に剪定をして晴天が続いたら水やりを行う程度です。 ブルーベリーは比較的簡単に育ちます。 ...
ブルーベリー

母の日のプレゼント

母の日のプレゼントで母親と祖母にブルーベリーの木を1本ずつ収穫ができる期間限定で渡しました! おそらく6月中にはたくさん収穫できると思います! 2ヶ月前くらいの誕生日にiphoneをプレゼントしているので今回はライトなプレゼン...
家庭菜園

たまねぎ収穫

5月中旬になったのでたまねぎを収穫しました! 昨年はあまり育たずに失敗しましたが今年はしっかりと実が育っています。 今年はたまねぎの価格が上昇しているらしいですが、畑は豊作だったので友人にたくさん配ろうと思います。 ...
株式投資

【高配当】JR九州の配当見通し

配当利回りで3.5%~3.8%程度を見込めるJR九州の決算内容について振り返ります。 高配当銘柄なので決算の内容や財務状況を確認して今後も配当水準が維持ないし増配余地があるかを確認していきます。 期末決算 当期純利益の黒字化 ...
株式投資

【高配当】新和株式会社 自己資本比率、営業利益率が高い優良企業

私の出身地である岐阜県の会社ということで注目しているのが今回ご紹介する「信和株式会社」です。 建設用の仮設資材、物流機器の製造・販売を主な事業とする企業であり138億円(2020年度)、148名(2021年3月31日現在・連結)の規...
コメダ

【長期保有銘柄】 コメダHD 中期計画も磐石でした!

長期保有をしているコメダの決算が好調でした。 増収増益で配当も増加しました。 一株あたり純利益に対して配当も50%以下なので今後の増配余地もありますし、営業利益率も高いです。 卸売収入は累計で全寝...
ブドウ

ブドウの雨宿り

4月に入ってから雨が多くなりました。 週末はかなりの大雨だったのでブドウにビニール袋を被せて雨宿りをさせました。 写真で見てわかるようにビニール袋の上部に水溜りができてしまうので若干の穴を開けて水の逃げ道を作って解決し...